再びのonenote
最近 ボーっとしてる時はよく YouTubeを見ます(聞きます?)
いろいろと おもしろいチャンネル ためになること などなど 聞き流します。
中野信子さんのYouTubeに”やればできる は うそです” というのがあった。 私もそう思います。
元々の脳の出来が違う 身体能力が違う などなどで 誰でもがんばれば できるってことは
ないというのは 何年か生きていればわかります。
無駄な努力はしないほうがいいって(笑) できないことは できる人にやってもらえばいいって。
そうですよね。 がんばらないで適当に生きていけばいいんです(^^♪
それと ついついPC関係の YouTubeも見ます。
onenoteは便利だ便利だ ぜひ使うべきだ というサイトがいっぱい?あります。
以前もonenoteチャレンジしたけど それほど いいとか 役に立つとかもなかった。
それなのに また ついつい 何かいい事あるかも? と やってみた 今度は 付箋というアプリとセットで使うのもいいというのを見て
これ やってみよう! と。
すべての PCに付箋はついています。 メモみたいなもんだけど スマホにonenoteを入れて同じ マイクロソフト
のアカウントで同期すると スマホの画面に付箋がonenoteとセットになっていて それをタップするとちゃんと
PCで書いた 付箋が同期して 表示されます。 もちろん スマホでのonenoteも同期されます。
出かける時に 買い物メモなど PCで入力しといたものが
出先でスマホで見れます。
便利!!!と思うけど 私はすでに スマホのkeepメモというのをよく使ってる
というより 紙きれの買い物メモ
の方をよく使う(*_*)
でも 知らない機能みつけて これ いいかも? と思う時のワクワク感が楽しいのかも。
最近のコメント