プロトコル
今朝もかなり寒く 冬に逆戻りか?と思うくらいでした。
そのうち晴れてきました が 空気は冷たい(。>0<。)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
プロトコルの事。
プロトコルって言葉たまに見ますよね。
いい加減な私は 何か 信号の一種かな? 位に思ってました。
コンピューターが何かする時 通信などする時のルールなんだそうです。
httpは (Hyper Text Transfer Protocol)
メールの送信に使われるのは SMTP (Simple Mail Transfer Protocol)
受信には POP (Post Office Protocol)
などなど 他にもいっぱいあるようです。
知ってても 知らなくても 何の影響もないのですが・・・ ふ~ん そうなの
と思うだけでも・・・・。
もうひとつ LANとWAN
ランって? (これまた いい加減な私は) 単に ランケーブルのランか?
位に 思っていましたが そうではなく
LANとは、Local Area Network(ローカルエリアネットワーク) 狭い範囲
のネットワーク。 数十メートルの範囲位です。 家庭の中とか。
WANは Wide Area Network(ワイドエリアネットワーク)広い範囲のネットワーク。
広島 東京間とか 世界中とか。会社の本社 支社を繋ぐとか・・・・らしいです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ネットワークを!! と思ってもまだこの位の知識ですが ふ~んそうなの
と思うだけでも 楽しい??ですね。
最近のコメント