メンテナンスの後 大きく変化(*_*)
きょうは寒い(@Д@; 朝は日が射してるのに 午後からはあっという間に
暗くなる 寒くなります゚゚(´O`)°゚
きのうも書いたココログの新アクセス解析の事・・・・・。
何これ? こんなのおかしいよね ってのがありました。
アクセスして下さった人が 初心者か 中級者か上級者か わかるわけないのに
推測で・・・・・・? 推測たって どうやって推測するの????
きょう このブロブにアクセスした人の55%が初級者??って 超失礼
男女比や年齢もあるんだけど これは 推定でもどうしようもないらしく
充分なデータがありません となっていました。データが手に入る訳ないのに
調べようとすること自体 おかしい
どうでも いいけど こんなのも あります。
Windows7の人が一番多いのね。 と・・・・・。 でも これも どうでもいいよね。
と言いながら・・・・Macの人もおられるんだw(゚o゚)w
いろいろあっても 個人の特定ができる訳ではないので ご安心くださいね
って 誰も心配してません・・・・ですよね
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
・・・・・・と こんなこと などで ココログのシステム おかしいのか???
数日前 デザイン テンプレート変えてみようかな? とあれこれ試してみました。
・・・・・で すっきり あっさりのデザインに変更しました。 ちゃんとやりました
でも 変わってないんです\(*`∧´)/。
今までこういう事ありませんでした
まぁ でも 今までのでもいいか(`ε´)
もしかして 私 ちゃんと最後まで変更 実行してなかったのか ????
と思ってた 今朝 iPadで見たら ちゃんと 変わってたΣ( ̄ロ ̄lll)
あ~ら 2~3日経ったら変わるの???
まぁ いいけど と思い パソコン見たら・・・・・ 変わってない
今まで通り
でした。
理解できません(ノд・。)
少し前から ココログに ログインしたら
”アクセス解析が新しくなります。 今までのデータがダウンロードできます。”
みたいな事が書いてありました。 今までもめったにアクセス解析なんか見ないので
ああ そう データのダウンロードなんて必要ないし・・・・
と思ってた。 アクセス数とかも20~30~40 位を行ったり来たりする位なので。
きのう 初めて 新アクセス解析って どうなってるんだろう? と見てみました。
こんなことまでw(゚o゚)w と 思うくらい いろいろあった。
その中で 興味があったのが この2つ。
これは きょう 夕方の数字です。
パソコン以外からもアクセスして下さる人がいるんだΣ( ̄ロ ̄lll)
と驚きでした。 iOS Android はスマホかタブレットです。
他にもこんなことまで と いうことがいろいろあるんだけど
これは 地域別です。 やっぱり 広島が多い。
次は 山口と愛媛 でも 近いからって知り合いが
多いってことはないんだけど??
日・月・時間帯 とか どういう検索できたとか・・・。いろいろ あってちょっとおもしろい。
じゃあ もしかしてgooにもあるのか? 気付いてないのかも??
と思い めったに更新しないいい加減な私のkeikoのセカンドルーム も
見てみました。 gooはログインした時点で 昨日のアクセス数とか表示されます。
やっぱり アクセス解析というのもあったΣ(゚д゚;)
今回のココログの新アクセス解析 みたいなのが。
でも こっちは gooブログフォトという有料のブログを申し込まないと見れない
みたいです。
アクセス解析 おもしろいけど 余計なお世話か?
サイドバーに画像を表示しようとしたんだけど・・・・・・??
どうしたら いいんだっけ??
今まで 女性の画像にピカピカ光る文字まで表示してた。
誰がやったって?? ・・・・・私自身がやったのだけど・・・どうやったっけ??
ジャバ スクリプト とかで こうしたらこうなる とかのソースをコピペして
自分の画像を組み込んで 適当にやったんだと思う。
今度は画像だけなんだから簡単か と思っても なかなかでした。
また 忘れそうなので 自分自身のメモ代わりに記録しておきます<(_ _)>。
(ココログでしか役に立たないと思います。)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ログインして管理画面のコントロールパネルをクリック ファイルをクリック
参照をクリック アップロードしたい画像を選ぶ アップロードをクリック
その画像の文字の上で右クリック 画像のURLをコピーをクリック
それを メモ帳などに貼り付ける。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
マイリストをクリック マイリストの新規作成 リストの名前を入力
リストのタイプ メモにする。 項目に追加で 「備考欄」に
<img src="http://example.com-nifty.com/banner.gif" border="0" / >
を入力。
茶色の部分を その画像のURLにする。
後は マイリストの並べ替えなどして好きな場所に持って行く。
そう そう サイズは150ピクセルに!!
この ポインセチアは150ピクセルにしてます。
大き過ぎる 小さ過ぎる
と3回もやり直した
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
でも 意外と面倒
時々 画像変えていこう!! そうしたら 覚えられる( ̄▽ ̄)
そうしないと 忘れる
今朝 ブログ見たら 普通に表示されてました
やれやれです。 よかった よかった ( ̄▽ ̄)
何もしなくても 放っておいたら 直ったんだから やっぱり ココログサイトに
問題があったんだろう と思います。
パソコンに保存したものは もしもの時 (PC壊れた時など) 消えてしまうかも知れない。
でも ネット上のデータは消えない・・・・と思っていた・・・・まぁ ある程度それは正しいと
思うけど。
でも やっぱり 何があるかわからない。 突然 ココログが「ブログやめます。」と
なるかも知れない。
ホントです。 だって 一番 初めに 私が作ったHP
ジャストシステムのホームページミックスというソフトで作って そこが提供してた
ミックスパークという所にアップしてた。
ところが そこは 突然ではないけど ある時 閉鎖になってしまった
なので ほんとに 何が あるかわからない
・・・・・・・と 思っていなくてはいけない┐(´-`)┌
相変わらず いいお天気続きのGWです。
昨夜からこのココログのブログの表示がおかしいです
右サイドバーが全部 表示できない
そして 最新の記事しか表示できない
何度も いろんな方法でアクセスするとなんかのはずみで普通に表示される時もある。
パソコンの問題か? と思い ビスタの方で見てみたけど 同じようにおかしい
iPadで見てもおかしい ということは ココログサイトの問題か? と ここの
質問コーナー見たら 同じようなトラブルの質問があった・・・・けど
ココログのほうから何のお知らせもない。 そのうち自然に直るかと
待っていたけど 未だ(午後4時) 直らない。
様子待ちです(ノ_-。)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
広島の菓子博 人出が多いようで きのうは3時間待ちのブースがあったと報じていた。
それは あんまりじゃあないのか
シンボル工芸菓子の厳島神社は 最初はみんなここで写真撮ったりしてたみたいだけど
今は立ち止まって写真撮ったりしてはいけないらしい
人が多いので写真なんか撮らずに
どんどん進んでいかなくてはいかないらしい
・・・・・なので? そう言えば私 ○○博というものは行ったことがないなぁ
熊本にいた時に 沖縄海洋博(1975年) というのが あった(*^-^)
熊本から だったら 少しは近いんだから・・・。行こうか?
と思っただけで・・・・・・ 結局行かなかった。
名古屋にいた時 岐阜未来博というのがあった(1988年7月~9月)
岐阜市と名古屋市は意外に近いんです。割と簡単に行ける距離です。
妊娠がわかったばかりだったので・・・・・・・行けなかった。
その頃 「来年(1989年) 広島で 海島博というのがある。前売り 買っとこうか?」
と母からTELがあったけど・・・・それから すぐに母は亡くなり
私は息子が生まれたばかりで・・・・・・・結局 行けなかった。
海島博ってどういう内容だったんだろう? 海? 島? 想像できない( ̄Д ̄;;
・・・・・・・と考えていたら・・・・・そう言えば 私 行ってた博覧会があった w(゚o゚)w
2005年 愛・地球博に 行ったんだった
息子と私の友達とその娘さん の4人で行ったんだった。
夏休みの 8月だった。 当然 暑かった(;´▽`A`` 人出も多かった(@Д@;
でも 規模が大きくって 外国のパビリオンもたくさんあって ・・・・・・
それなりに 楽しかった( ̄▽ ̄)
・・・・・・そうか なんでも行って見たら 楽しいのかも?
出ていかなくっちゃあ(*゚▽゚)ノ
人が多いのに とか 特におもしろそうにもないし。
なんて言わないで!!
でも きっと 多分 菓子博 行かないよ┐(´-`)┌
いったい 何が言いたいのやら・・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
それにしても ブログ 早く直って欲しい
今 試してみたら かなり 待ったら 普通に表示された。 アクセスして すぐはダメ
で じっと 最新記事を読み終わった頃?? 右サイドバーが表示される
今まであれこれこのブログのデザインや写真の表示など悩みながらも一つ一つ解決してきたのだけど 最新の日記の下に付くads.by.GoogleというCMをなんとか無くしたいと思い設定などいろいろみてもだめでした。無料なのでそれが付くのも仕方ないかな?と思いましたが ほかの人のブログをみたら ほとんど無いんです。たまに 付いてるのがあるくらいでした。またあれこれ調べた結果 結局フリーの契約では必ず付くというのがわかりました(-_-メ) それ以外の契約はニフティーの会員でなくてはダメみたいでした。まあ無料で 閲覧のみの設定 でのんびりやっていけるのでこれでいいか(*^_^*)と納得?しました。
見にきてくださった方 それを無視してずーと下を見て下さいね(^_-)-☆
Evernote facebook gacco GIMP Google iPad java jimdoのHP Line Musescore onenote Photo Scape SketchUp skype VisualBasic Windows10 WordPress YouTube いろいろ写真 どじな話 アンケートフォーム ウェブログ・ココログ関連 エクセル グルメ・クッキング グーグル ココログ使い方 スクラッチ スマホ スマートフォン ネットワーク パソコンそよかぜ パソコンワンポイント講座 パソコン・インターネット パソコン相談室 パワーポイント ヒロデンジャー ファッション・アクセサリ プリンター ペイント ワード ワード ペイント絵 ワード絵 年賀状 庭 携帯・デジカメ 料理関係 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 経済・政治・国際 音楽 C言語 Tシャツプリント
最近のコメント