PC iPad スマホ あれこれ
お正月も6日 皆さん とっくにお正月気分も抜けて がんばっておられることと
思います。
しかし 私は 特にまだ予定もなく ずっと お正月の延長です
PC関係って とても いろいろなことができて すごい おもちゃ?だと思いますが
なにせ わからない事やトラブルが尽きません
今PCはセブンをアップグレードした10 をメインに使っていますが。
ビスタもメールの受信だけやってます。 アドレスをそのままにしてるので
アドレス帳は10にも入れてるのだけど いろんな登録をビスタのアドレスでやっている
お友達からの 残しておきたいメールだけ保存して整理しようとおもいながら ついつい
そのままにしてる
メールにしか使わないのにCドライブがいっぱいだと出て メールが
使えなくなったりする いろいろ 削除しても だめ
iPad や スマホは 今は 問題なく 使ってるのだけど
使えなくなった時 機種変更した時 中のデータの移動はどうなるんだろう?
と思う。
普通の携帯なら 機種変更の時 ショップで住所録だけ入れてもらえれば
たいして問題はない。
けど スマホはいろんなことができるぶん いろいろ自分なりに
カスタマイズしたものや 後で入れた アプリはどうするのか?
格安スマホなので最初のいろんな事も全部自分でやった・・・
機種変更したりしても 全部 自分でするのは・・・・・面倒
あるブログで ソフトバンクのショップで機種変更した時
USBを買わされて データの移行をサポートしてもらう・・・・・。
という記事を見た。
USB使えるんだっけ?
と思ってみたら こんなのがあるらしい・・・・意外と高い
上の小さい差込口がスマホ用 下の方がPCで使う差込口
私のiPadにはその小さい差込口もない 主人のiPad Airにはある。
・・・・・・しかし しかし ずっと今のがトラブルなく使えることを願ってる・・・・・
« お正月も4日に・・・・そして思う事。 | トップページ | スマホの事 Lineも »
「iPad」カテゴリの記事
- テザリング(2018.01.18)
- iPadの音が出ない((+_+))(2017.08.28)
- ヒロデンジャーで・・・・iPadで・・・・(2017.06.29)
- abema TV(2017.06.27)
- スマホ・・iPad・・などなど(2017.06.25)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- スマホのGメール 親切? 余計なお世話?(2018.03.07)
- たまたま たまたま(2017.12.29)
- 庭の秋 ラインのひとりグループ (2017.11.13)
- スマホのムービー 大根島(2017.05.14)
- ごみ アプリ(2017.03.17)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- モバイルルーターとテザリング(2018.02.01)
- デザインを変えた 365あれこれ(2018.01.07)
- PCバッテリーリフレッシュ 散歩道いろいろ(2017.06.14)
- 暑い(-_-;) 共有フォルダ?(2017.05.30)
- DVDダイレクト印刷など・・・(2017.05.07)
コメント