桜の花も あっという間に散り もう つつじが咲き始めています。
団地のいつもの藤は 早くも きれいに咲いています。
花の季節は どんどん 進んでいますが まだ4月半ば過ぎです。
私の スマホの充電機能がどんどん悪くなって なんとかしなきゃあ と思いつつも どうしようかな?
と悩んでるうちに こちらは 悩んでるだけではどうしようもない状態になりつつあります。
最近はキャリア(au ソフトバンク docomo) の安いスマホも売り出され こっちにしようかな?と思ったりもしました。
今 私の使ってるメガエッグの格安スマホ(Uモバイル)は 今 新規受付はしていないということで (もちろん使ってる人は
まだ使い続けることはできるけど)あまり がんばって やる気は無いような気がして 余計 どうしようかな?
この機会に変えなくては??
と迷いました。
キャリアの格安スマホを比較しようとエディオンに行って パンフレットを!というと どこもパンフレットはないという。
いろんな質問も店頭では受け付けない。 ネットを見て欲しい。とのことでした。
それらをネットで比較検討するのも鬱陶しい。
息子は数年前から楽天モバイルだし 今しきりに楽天は コマーシャルもしている。
楽天モバイル1年無料のキャンペーンは4月7日に終わった・・・その終了前ごろは お手頃の機種 楽天ハンド は入荷待ちで4月7日までに
手に入らない状態だと言っていた。
そんな時 そんなに急いで楽天モバイルにすることはないと思った。
そのキャンペーン後にでも 楽天モバイルにしようかな? と 思い けど もう 面倒な事は頭も働かないし
やりたくない(今のを解約して番号ポータビリティの手続きして・・・・)息子に「やって!!」
と言ったら 「母さん自分でやれや。」と つれない返事。
とはいえ このままでは困るので まず 楽天会員になった。
楽天モバイルのことを調べ 楽天カードを注文するところ
まで やった。
TVコマーシャルの 今 楽天カードに入ると8000ポイントもらえる と いうぶんです。
カードが届いて使えるようなったら 機種(あれこれ調べてOPPO A73にしようと思う。)購入と楽天モバイル入会
を一緒にしたら またポイントがもらえて それで機種代金が5800円(になるはず)
そして データ使用量1G以下はデータ通信料無料(今までも
1G以上つかうことはなかった)楽天LINKというアプリをいれてそこから の通話もSMSも無料とあった。
じゃあ 私は 毎月の使用料は ずっと 無料か?
そして前回機種変更した時 マイクロsimからnano simにしたけど(それなりに苦労した)
こんどは e simというのがあるみたいで
esimというのは ものがない(カードという実体がない)デジタルで情報だけ??
どちらにしろ 今のを解約して楽天モバイルを契約して 移すのを自分でするとなると ちょっと使えない
日があると思う ささっとできないだろうから・・・・よくわからないけど。
まだまだ (カードが来てからなので) 先にはなると思うけど ・・・このブログをみて下さってる方で
スマホで連絡とれないな?? LINEが繋がらないな?と 言う時は 固定電話に連絡くださいね。
GメールはPCやiPadにも届くので気付くのは遅くなりますが 大丈夫です。
・・こんな場でお知らせ お願い<(_ _)>です。
・・・ほんとに 実際 無料でずっと 使えるのかしら???
不安感と 不信感と 私の能力のなさで 面倒なことはいやだ!! の気持ちいっぱいです。
20日 21日 とお天気の悪い日が続きました。
今日は いいお天気か?と思いましたが 何とあられが降りました。
小粒でパラパラと音がしました。お隣の屋根を撮ってみました。
最近のコメント